小児歯科とは?

むし歯治療のために歯医者に行く場合、一般歯科に行く人がほとんどだと思います。

しかし、小さなお子様をむし歯治療のために歯医者に連れていく場合は、小児歯科に連れていくべきなのか、それとも一般歯科に連れていくべきなのかと悩む親御様は多いと思います。

では一般歯科と小児歯科はどう違うのでしょうか。詳しく解説していきます。

 小児歯科とは 

小児歯科はお子様の歯を専門的に治療する歯科医院のことをいいます。治療内容は一般歯科と大きな違いはありません。しかし、お子様は乳歯から永久歯へと歯の生え変わりが生じるため、将来を見据えた治療が必要になります。永久歯に悪い影響を与えないように治療計画を立てるのが小児歯科の方針となります。

劇的に変化していくお子様の口内環境を専門的に診ていくことができるのが小児歯科になります。

 一般歯科と小児歯科の違い 

一般歯科と小児歯科の治療内容はほとんど同じですが、乳歯から永久歯に生え変わり、将来的な成長を見据えて治療を行うという点で異なります。

一般歯科では大人のむし歯治療に対応していますが、大人は既に成長期を終えているため、歯の成長を視野に入れた治療を行う必要がありません。それに対して、小児歯科で行うむし歯治療は、成長期にある小児に適した治療になりここが大きく異なります。

また、お子様は大人のように診療台で長時間口を開けたり、じっと座っていることが中々難しい場合が多いかと思います。小児歯科では、そんなお子様がリラックスできるような空間づくりや、居やすい雰囲気づくりを心掛けています。

 小児歯科が行う患者様への配慮 

一般歯科でも勿論患者様への配慮は怠っていませんが、小児歯科の場合はお子様が患者様になるため、歯科医院自体が恐怖の対象になっていたりすることがあります。小児歯科ではこの点への配慮も行っています。分かりやすく言えば、お子様が怖がらない空間づくりを行っています。

 

★外装・内装へのこだわり

外装や内装は病院らしさを感じさせず、歯科医院でありながら温かみのあるデザインになっています。「病院の雰囲気=白くて冷たい」をイメージしますが、小児歯科の雰囲気は保育園や幼稚園にどこか近いイメージです。

外観

★子どもが楽しめる工夫

治療後のガチャガチャのサービス、子ども向けの本の充実、キッズスペースを設けて自由に遊べるようにおもちゃを置いていたりなど、小児歯科では子どもが楽しく感じる工夫がなされています。

★親への配慮

待合室から子どもが治療を受けている姿を確認できるまたは治療を傍で見守れる、おむつ交換ができるなど、小児歯科では子どもだけでなく親も安心できる環境になっています。

 

※これらは一例であり、実際に採用している内容は小児歯科によって異なります。

 小児歯科で行う治療 

小児歯科では、むし歯を治すよりも予防することに力を入れており、そのための予防治療も充実しています。

このため、むし歯のない子どもでも定期的に小児歯科に通って予防治療を受けることをおすすめします。

小児歯科で行う治療は下記になります。

 

<むし歯チェック・むし歯治療>

乳歯は永久歯に比べて歯質が非常に柔らかいため、むし歯にかかってしまうと速い速度で進行してしまいます。お子様は虫歯になっても気づかない方が多く、重症化してしまう場合があります。そのため、早期に発見して早期に治療することが非常に重要です。

 

<歯並びのチェック>

将来的に、歯並びが乱れて嚙み合わせが悪くなってしまわないかを確認し、矯正治療が必要かどうかを判断します。

 

<歯磨き指導>

お子様はどうしても完璧に歯磨きができませんが、大人の方でも完璧に歯を磨けている方はそれほど多くありません。ですので、お子様の内から正しい歯ブラシの持ち方や歯の磨き方をお伝えし、将来的に正しい歯磨きのやり方が身に付くように指導します。また、親御様に対しても仕上げ磨きの方法についてお伝えいたします。

 

<フッ素塗布>

むし歯の原因菌が出す酸に溶かされない、強くて丈夫な歯を作ります。また、再石灰化をして、むし歯の原因菌が出す酸によって溶かされてしまった歯の表面を修復させることができます。フッ素は歯磨き粉にも配合されていますが、歯科医院でのフッ素塗布はより濃度が高いフッ素を使用しています。

 

<シーラント>

お子様が歯磨きの時に磨き残ししやすい奥歯の溝をあらかじめ専用のプラスチックで埋め、歯に汚れを溜めにくくしてむし歯を予防する方法です。シーラントはそのうち剥がれてきてしまうため、定期的に歯科医院で診てもらい修復することをおすすめします。シーラントの一部が残ったままになってしまうと、逆に汚れが溜まりやすく、むし歯が進行してしまう恐れがあります。

 小児歯科の対象年齢 

多くの小児歯科は、明確な年齢制限が設けられておりません。ですが、小児歯科はお子様の歯の成長を見据えた治療計画を立てるため、乳歯が生え始める生後6か月頃から永久歯が生え揃う中学生位までが対象とされています。ただし、前述したとおり対象年齢が明確に設けられていないため、小児歯科によっては「16歳まで」や「18歳まで」と説明されている場合もあります。

 まとめ 

このページでは小児歯科と一般歯科の違いについてご紹介しました。お子様の歯はむし歯になりやすく、口内環境も劇的に変化していきます。そのため、小児歯科で将来健康的な歯を維持させるための治療計画を立てて、しっかりとケアしていくことをおすすめいたします。

担当医紹介

院長 川口祐一郎 

患者様の希望に沿った治療方針を計画し、丁寧な説明、痛みのない治療を心掛けております。

 

 略歴 

2012年 松本歯科大学を卒業後、大阪歯科大学にて研修医修了

2013年~2015年 ヤスデンタルクリニック(奈良県)にて勤務

2015年~2021年 おくずみ歯科クリニック(沖縄県)にて一般歯科治療を基本に、口腔外科・矯正・インプラントの専門医指導の下、様々な症例を経験し現在に至る

現在は4児の父親としても奮闘中

 ◇全顎矯正治療・部分矯正治療コース修了

 ◇ロマリンダ大学留学コースにてインプラント治療コース修了

 ◇口臭治療(ほんだ式口臭治療コース、原田式口臭治療コース)修了

 ◇ホワイトニング(オパールエッセンス)コース修了

 ◇小児マウスピース予防矯正コース修了

2021年 10月 みんなの歯科 開院

院長紹介用
お気軽にお電話でご連絡下さい
0742-81-8814 0742-81-8814
24時間WEB予約受付中
下記のContactから随時ご連絡下さい
Contact

お問い合わせ

Access

地元の皆様に愛され信頼される地域に密着した総合歯科医院を目指します

概要

店舗名 みんなの歯科
住所 奈良県奈良市右京4-14-28
高の原ロイヤルメゾン
(高の原中央病院の向かい、ひまわりクリニック,サン薬局の並び)
電話番号 0742-81-8814
営業時間 午前9:15~13:00 
午後14:00~18:00

土曜日 
午前9:15~12:30 
午後13:00~15:00
定休日 木・日・祝
お支払方法 現金、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)、WAON、iD、nanacoなど

アクセス

虫歯治療・審美歯科・歯列矯正などの幅広い治療を提供いたします。お子様からご高齢の方まで幅広い世代の患者様が安心してお越しいただけるよう、最新設備を導入し徹底した感染症対策に取り組んでいます。完全個室または半個室で診療を実施いたしますので、子供連れのお母さまも安心してご利用いただけます。
RELATED

関連記事