プレオルソとは?

プレオルソ(こども歯並び矯正法)は、永久歯に生え変わっていない6~10歳頃の骨の柔らかい時期のお子様に行うマウスピースを使った歯並び矯正法です。お子様への負担と治療費を最小限に抑えることができます。

 1.プレオルソとは? 

プレオルソとは、小児向けの予防矯正で上下一体型のマウスピース装置のことです。歯や顎の骨が発育途上にあるお子様を対象とした装置で、全ての歯が永久歯に生え変わる前に始めることで、口周りの筋肉と舌を鍛え健康的な歯並びと口元を目指す治療法になります。

大人のマウスピース矯正のような「歯並びの乱れを細かく整える」ための装置ではなく、これから歯並びが悪くなるのを防いだり、口呼吸や指しゃぶり等の悪習癖を改善するのが主な目的となります。よく目にするワイヤーを使用した本格矯正の前に試すことで、治療期間の短縮や費用を抑えられたり、歯を抜かなくても良いといった様々なメリットがあります。

取り外し式の装置であり、装着時間は家にいる間と寝ている間で十分なので、幼稚園や学校などで装着する必要がなく日常生活への影響やお子様への負担を最小限に抑えられます。

 2.プレオルソで治せる歯並びの種類 

プレオルソでは、次にあげるような歯並びの乱れを予防、あるいは改善することが可能です。

下顎前突(受け口)

叢生(乱ぐい歯)

開咬(オープンバイト)

過蓋咬合(深い噛み合わせ)

こうした悪い歯並びの原因は、先天的なものと後天的なものに分けることができます。

先天的な要因には顎の骨の形や大きさがあげられます。これらは遺伝的な影響が強く、親御様から受け継がれる部分が大きいです。一方、プレオルソで改善できる口呼吸や指しゃぶり、舌を前方に突き出す癖などは後天的な要因に分類され、治療によって取り除くことが可能です。

 

 3.こどもの歯並びが悪くなる原因  

私たちの歯は「舌・頬・唇の筋肉」から適度な圧力を受けることで歯列を形成していきます。こうしたお口周りの筋肉のバランスが悪いと、歯に不適切な力が加わったり、適切な力が加わらなかったりすることで、歯並びが乱れていきます。

 

口呼吸

◆口呼吸

口呼吸が習慣化していると、お口周りの筋肉が弛緩して、歯に適切な圧力がかからなくなります。その結果、前歯が前方へ倒れ込み、出っ歯を引き起こすことがあります。

指しゃぶり

◆指しゃぶり

指しゃぶりでは、上下の歯列に指が介在することで、前歯が前方に傾いたり、開咬の症状が現れたりします。出っ歯や開咬になると口呼吸が誘発されて、さらなる症状の悪化を招きます。

 

舌突出壁

◆舌突出癖

舌を前方に突き出す癖は、上下の前歯に必要以上の圧力をかけてしまいます。その結果、開咬や出っ歯、上下顎前突などの症状が現れることがあります。

◆低位舌

私たちの舌は本来、お口の天井部分である口蓋に接しています。口を閉じて鼻呼吸をしている状態であれば、自然とその位置に落ち着くものなのですが、上述したような口腔習癖があると、低位舌と呼ばれる異常な状態を招いてしまいます。

低位舌とは、文字通り舌が低い位置に存在している状態で、下顎の歯列を外側に広げる圧力がかかります。その一方で、上顎の歯列には適切な圧力がかからず、上顎歯列弓の狭窄や上顎骨の劣成長などを引き起こしてしまい、叢生や下顎前突といった悪い歯並びを誘発するのです。

 

 4.鼻呼吸の効果と口呼吸による弊害とは 

鼻呼吸のメリットと期待される効果

人間は本来は「鼻呼吸」なのですが、日本人の多くの人は「口呼吸」をしています。口呼吸が無防備な呼吸法なのに対し、鼻呼吸は鼻の入り口にある鼻毛がフィルターのように外から侵入しようとする花粉やホコリなどをブロックしてくれる非常に優れた防御システムを持つ呼吸法です。

 ・口の渇きが少なくなるため、歯周病予防や口臭予防に効果的

 ・唾液が口腔内を殺菌してくれるため、虫歯予防につながる

 ・酸素を全身に供給しやすくなるため、集中力が高まる

 ・たくさんの酸素を取り込むことで安眠効果が得られる

 ・基礎代謝が上がり痩せやすくなる

 ・いびきの軽減、予防

 

口呼吸のデメリット

口呼吸になると多くのデメリットがあります。口呼吸はむし歯や口臭の原因になりやすいと言われています。口呼吸をしていると口の中が乾燥してしまい唾液の分泌が抑えられてしまうが、唾液には口の中を潤し殺菌する作用があるため、唾液の分泌が減るとむし歯になりやすく、口臭の原因にもなります。

 ・口の中が乾燥していると菌が増殖しやすいため、むし歯や口臭の原因につながる

 ・歯並びが悪くなったり顎の変形にもつながる

 ・口が開いているとウイルスを取り込みやすいため、風邪を引きやすい

 ・いびきをかきやすく、喉の炎症を起こしやすい

 ・口周りの筋肉の低下のため、顔のたるみや歪みにつながる

 ・花粉症やアレルギーなどを発症しやすい身体につながる

 ・唇が乾燥し荒れやすくなる

 ・睡眠の質の低下

 5.プレオルソのメリット 

smiley着脱式のため、お子様の心身への負担が少ない

smiley学校へ持っていく必要がない

プレオルソは着脱式のマウスピース型矯正装置であり、お子様自身の意思で取り外すことができます。日中の1時間と就寝中の装着が基本であり、幼稚園や小学校で装着する必要はありません。外で遊んでいる時も矯正装置による違和感や異物感に悩まされることがないため、お子様の心身にかかる負担を最小限に抑えられます。

 

smiley柔らかい素材で痛みが出にくい

柔らかい素材のマウスピース式なので固定式装置のような違和感や痛みがほとんどありません。

 

smiley矯正後の後戻りが少ない

歯並びの乱れを細かく整える”歯列矯正”には後戻りのリスクがつきものですが、プレオルソのような”機能的顎矯正装置”は顎や筋肉の発育を正常にコントロールできる治療法なので、元の状態に戻ることはほとんどありません。永久歯をきれいに並べるための強固な土台が手に入ります。

 

smiley本格矯正と比べて費用が抑えられる

smiley抜歯をしない治療

こどもの矯正治療である小児矯正は、一期治療と二期治療に分かれています。一期治療はプレオルソなどを使って歯を並べるための土台をしっかり築き上げるものであり、二期治療は歯並びの乱れを細かく整えるために実施します。

プレオルソでしっかりとした土台を作っておけば、二期治療で抜歯が不要となったり、治療期間や治療にかかる費用を抑制したりすることも可能となります。ケースによっては、二期治療そのものが必要となくなることもあるのです。

 

smiley口呼吸から鼻呼吸へ促す

smiley悪習癖を自然に治せる

口呼吸・指しゃぶりや舌突出癖といった悪習癖は、言葉で説明しても中々治らないのが現実です。そのまま放置すると歯や顎の骨、お口周りの筋肉に深刻な悪影響を及ぼすこともあるため、適切な時期に改善する必要があります。プレオルソならマウスピース型の矯正装置を装着するだけで、そうした悪習癖を取り除けます。

 6.プレオルソのデメリット 

sad歯並びの細かい調整はできない

プレオルソによる主な治療効果は、歯や顎の骨、お口周りの筋肉の正常な発育を促すことです。歯列矯正のような一本一本の歯の傾きや位置の異常を改善するような効果は見込めませんので、その点はご注意ください。歯並びの細かい調整は、二期治療で行うことになります。

 

sad重症度が高いと使えないことがある

出っ歯や受け口、乱ぐい歯の症状が重たく、装置をお口の中に入れることができないケースでは、プレオルソが適応外となります。その他の矯正法によってプレオルソがお口の中に入るようになれば、適応可能となります。

 

 7.プレオルソ治療の流れ 

1.矯正相談

まずはお子様の歯並びや噛み合わせに関するお悩みをお伺いします。

2.資料の作成

お子様のお口の中や骨の状態を調べるために各種検査を実施します。レントゲン撮影や口腔内写真の撮影、模型採取などを行います。

3.治療計画・見積りの提示

検査結果をもとに、矯正にかかる期間や費用、治療方法についてご提示します。疑問や不安に思うことがあれば何でもお尋ねください。

4.治療開始

プレオルソをお渡ししますので、日中の1時間と就寝中に装置を装着していただき、歯並び・噛み合わせの問題を改善していきます。

5.メインテナンス

矯正終了後も、定期的にご来院いただくことで、お子様のお口の健康や発育を正常に維持しやすくなります。

 8.プレオルソ治療でよくあるご質問 

ℚ.何歳から始められますか?また何歳からが効果的ですか?

→ 永久歯に生え変わっていない6歳~10歳(混合歯列期)の骨の柔らかい時期に使うことで大きな効果が期待できます。生え変わりの時期は個人差がありますので、気になられる方はお気軽にご相談ください。

 

ℚ.他の矯正と何が違いますか?

→ プレオルソ(こども歯ならび矯正法)は口周りや舌の筋肉を鍛えながら、正しい噛み合わせと歯並びを80%目指した矯正になります。歯並びだけでなく「噛み合わせの改善」「お口ポカンの改善」「口呼吸から鼻呼吸へ」「舌のトレーニングによる正しい嚥下・発音」を目的とした矯正法です。

 

ℚ.痛みはありますか?

→ ソフトタイプの柔らかい素材のマウスピースであり、固定式矯正装置のような痛みはほとんどありません。

 

ℚ.寝ている時に口に入れたままで呼吸ができなくなりませんか?

→ 人間は本来は「鼻呼吸」なのですが、口呼吸をしている子や鼻が詰まっている時などは、寝ている時に装置が口から出てしまうこともあります。慣れるまではお口にテープを貼って、口が開いてしまうのを防ぐ方法もあります。プレオルソは舌の位置や口呼吸のような筋機能癖も改善するので「お口ポカン」に代表される口呼吸を鼻呼吸へ促す効果も期待できます。

 

ℚ.プレオルソの装着時間は1日どれくらいですか?

→ プレオルソは日中の1時間と就寝中に装着するだけで治療効果が得られます。装着時間の目安は1日8時間になります。

 

ℚ.大人でもプレオルソを使うことがありますか?

→ 大人はプレオルソを使用することはできません。なぜなら、12歳を過ぎると顎の成長が止まってしまい、プレオルソによる矯正の効果が得られなくなるからです。

 

ℚ.綺麗な歯並びになるまでどれくらいの期間がかかりますか?

→ 個人差はありますが、早い子で1か月~2カ月で変化を感じられます。

 

ℚ.プレオルソとインビザラインの違いを教えてください

プレオルソは顎やお口周りの筋肉を正常に発育させるためのものであり、インビザラインは歯並びの乱れを細かく整えるためのものになります。どちらもマウスピース型矯正ですが、治療目的が根本的に異なります。

 9.当院での費用 

基本代金 90,000円(税込99,000円)

※プレオルソ治療では約1年ごとにサイズ交換を行い、2回のサイズ交換を経て、合計3個のプレオルソを使用することになります。基本代金はプレオルソ3個分の料金になります。

※お子様のお口の中の状態を診させていただき、プレオルソ以外の治療も必要になる時には別途その治療分の料金がかかります。

※毎月観察料・調整料や再診料などはその都度別途必要になります。あらかじめご了承ください。

 院長 川口祐一郎 

患者様の希望に沿った治療方針を計画し、丁寧な説明、痛みのない治療を心掛けております。

 

 略歴 

2012年 松本歯科大学を卒業後、大阪歯科大学にて研修医修了

2013年~2015年 ヤスデンタルクリニック(奈良県)にて勤務

2015年~2021年 おくずみ歯科クリニック(沖縄県)にて一般歯科治療を基本に、口腔外科・矯正・インプラントの専門医指導の下、様々な症例を経験し現在に至る

現在は4児の父親としても奮闘中

 ◇全顎矯正治療・部分矯正治療コース修了

 ◇ロマリンダ大学留学コースにてインプラント治療コース修了

 ◇口臭治療(ほんだ式口臭治療コース、原田式口臭治療コース)修了

 ◇ホワイトニング(オパールエッセンス)コース修了

 ◇小児マウスピース予防矯正コース修了

2021年 10月 みんなの歯科 開院

院長紹介用
お気軽にお電話でご連絡下さい
0742-81-8814 0742-81-8814
24時間WEB予約受付中
下記のContactから随時ご連絡下さい
Contact

お問い合わせ

Access

地元の皆様に愛され信頼される地域に密着した総合歯科医院を目指します

概要

店舗名 みんなの歯科
住所 奈良県奈良市右京4-14-28
高の原ロイヤルメゾン
(高の原中央病院の向かい、ひまわりクリニック,サン薬局の並び)
電話番号 0742-81-8814
営業時間 午前9:15~13:00 
午後14:00~18:00

土曜日 
午前9:15~12:30 
午後13:00~15:00
定休日 木・日・祝
お支払方法 現金、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB)、WAON、iD、nanacoなど

アクセス

虫歯治療・審美歯科・歯列矯正などの幅広い治療を提供いたします。お子様からご高齢の方まで幅広い世代の患者様が安心してお越しいただけるよう、最新設備を導入し徹底した感染症対策に取り組んでいます。完全個室または半個室で診療を実施いたしますので、子供連れのお母さまも安心してご利用いただけます。
RELATED

関連記事